投稿者「ikimachiYamamoto」のアーカイブ

「第93回 ボランティア募集説明会」を開催します。(2019/11/17)

ボランティア募集説明会
2019年11月17日(日)
神楽坂のまちの応援団/NPO法人粋なまちづくり倶楽部では、市民によるまちづくり活動を一緒に進めて頂けるボランティアの方々を募集致します。つきましては説明会を開催いたしますので、ぜひご参加下さい。(参加無料・申込不要)

詳細PDF


●日 時 2019年11月17日(日)13時~16時
●場 所 高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室(矢来町104)
●進行内容 ボランティア説明、まち歩き
※説明会の他に、まちの案内人による神楽坂のまちあるきを行います。路地や横丁巡りをしながらまちの歴史や文化についての理解を深めて頂ければ幸いです。お楽しみに。(まち歩きだけの参加はできません。)
●お問い合わせ
 NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/

神楽坂をよく知るセミナー第9回(19/11/24)・第10回(20/01/19)

「1/19のセミナーは、満席のため申し込み受付を終了しました。悪しからずご了承ください」
a3

楽しく学んで、神楽坂を知ろう!
神楽坂をよく知るセミナー第9回
2019年11月24日(日)
受付  12:30
セミナー13:00~17:30
会場  東京理科大学森戸記念館 1階「 第二フォーラム」
    新宿区神楽坂 4-2-2

神楽坂をよく知るセミナー第10回
2020年1月19日(日)
受付  12:30
セミナー13:00~17:30
会場  東京理科大学森戸記念館 1階「 第二フォーラム」
    新宿区神楽坂 4-2-2

お申し込み受付中

詳細PDF


定 員:両日とも50 名  
参加費:ひとり 2,000 円(「神楽坂を良く知る教科書付き)
○お申し込み:郵便番号・住所・氏名・電話番号をご記入のうえ、
ファクスかメールでお申込みください。
誠に勝手ながら、電話でのお申込みは受付けておりません。
NPO 法人 粋なまちづくり倶楽部
(1)ファクス:03-5261-3464
(2)メール:ikimachi.kentei@gmail.com
申込み締め切りは、開催各日の10日前です
○お問合せ:NPO 法人粋なまちづくり倶楽部
電話:050-3558-6260 
メール:ikimachi.kentei@gmail.com

セミナーの内容
(1)神楽坂のまち歩き
(2)神楽坂の歴史・地理・文化・建築物・お店・花柳界等についての講義
(3)質疑応答
これであなたもちょっとした神楽坂ツウに!ふるってご参加ください。

神楽坂毘沙門寄席 第47回「菊之丞の会」レポート (2019/10/3)

第47回菊之丞

早くも今年最後の「菊之丞の会」です。開場前から多くの皆様が行列の盛況です。すっかりお馴染みになった前座の豆菊さんは、回を重ねる度に確かな成長がみられます。『一目上がり』で幕が開きました。張りのある声で汗びっしょりの熱演でした。

淡い紫のお召物にクリーム色の羽織姿の菊之丞師匠、一席目は『長短』です。せっかちな江戸弁とは対極の、まったりとした上方弁にも笑えます。短めの噺で早めのお仲入り…と思いきや、嬉しいことにもう一席、『浮世床』が続きました。床屋はお湯屋などと並び江戸庶民のコミュニケーションの場だったようです。「太閤記」の拙い読み聞かせが滑稽です。寝起きの半公の色っぽい夢物語には聴き入ってしまいましたが、オチにはなるほどやっぱりねとの爆笑が起こりました。

笑って心も軽くなると、毎回のワインやお茶のサービスがより美味しく感じます。お仲入り後は『抜け雀』。つい立てに描いた雀が飛び出すご存じ名工ネタの一席です。サラサラッと絵筆を走らせた後、二人の絵師がその完成度を確認するために、ジッと真剣な瞳を凝らす場面がとても印象的でした。ラジオ放送やCDでは気付けない、高座を観た人だけが味わえる芸の細かさです。

この日は開演前の寄席太鼓を、菊之丞師自らがお弟子さんの豆菊さんと叩いてくださったとのこと。この会を大切に思う師匠の心意気が伝わりました。
次回は2020年1月29日(水)が予定されています。新年の笑門来福で良い一年となりまよう。皆様のお運びを心よりお待ち申し上げています。

秋恒例の「神楽坂まち飛びフェスタ2019」は、10月12日(土)~11月3(月・祝)に開催されます。詳しくは町で配布中のパンフレットか以下のサイトをご覧ください。
http://machitobi.org/

神楽坂がん子

第201回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2019/10/4)

第201回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第201回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂「匠」シリーズ 第19回

きもの四方山(よもやま)話 <其の四>
語り手 : 柄澤 昌雄(からさわ まさお)さん
呉服・染織・草木染、創業103年の老舗「柏屋呉服店」店主

詳細PDF

■ 創業103年を数える老舗 柏屋呉服店は、その創業から現在まで、神楽坂商店街の変遷を見てこられました。
■ 一昨年 11月・昨年4月・本年5月に「きもの四方山話」を開催し、神楽坂商店会の歴史や花柳界と呉服の関係、また衣服の起源や原始時代の繊維などについてお話を伺った際に、「是非続編を!」というご要望を頂きました。
■ 今回は、呉服に関する内容を深く掘り下げて語っていただきます。
■ 他では見ることのできない、呉服品逸品のきもの・帯や、小紋型紙・浴衣型紙なども展示して、ご覧頂いただく予定です。
■ 今回が、「きもの四方山話」シリーズの総集編となると思われますので、ぜひこの機会にご参加ください。

2019年10月4日(金)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

絵地図づくりワークショップ (2019/9/8)


20191020 UDBBポスター

絵地図づくりワークショップ
あなたのまちの歴史文化をPRし、参加者みんなで大きな絵地図を作成する、ワクワク交流・体験プログラム。
全国のまちづくりびとと連携しましょう。どなたでもご参加ください。

NPO日本都市計画家協会主催(NPO粋なまちづくり倶楽部後援)全国まちづくり会議のひとつのセッションとして行います。詳しくは下記ページをご参照ください。
全国まちづくり会議

日時:2019年9月8日(日)13:00~15:00
会場:竹中工務店東京本店1階ワイスクエア(江東区新砂1-1-1)
    地下鉄東西線東陽町下車徒歩1分
コーディネーター:高橋美江(絵地図師・散歩屋)/鈴木俊治(粋なまちづくり倶楽部)

UDBB やさしさ体験まち歩き&カフェ (2019/10/20)


20191020 UDBBポスター

UDBBやさしさ体験まち歩き&カフェ
障がい者でも健常者でも楽しめる、神楽坂のガイド付きまちあるきを行います。毘沙門天境内の特設カフェでは、お茶や神楽坂銘店のお菓子を用意しております。NPO法人粋なまちづくり倶楽部はじめ複数のNPOと個人がコラボで行います。
予約不要。ご参加をお待ちしております。
日時:2019年10月20日(日)
会場:毘沙門天境内(神楽坂3丁目)
受付:10:30~16:00(予約不要、直接会場にお越しください)
まち歩き参加費:100円(特製マップ付き)
問合せ先:鈴木 sshunji@yk9.so-net.ne.jp

震災復興支援サロン(2019/11/2)

東日本大震災から8年半。復興は進んでいますが、一方新たな課題も明らかになってきました。

被災地を忘れず、神楽坂でできること改めて考えましょう。

これからの被災地支援に何ができるか?
入場無料、予約不要。お気軽にご来場ください。
主催:NPO法人粋なまちづくり倶楽部
問合せ先:鈴木 sshunji@yk9.so-net.ne.jp

日時:2019年11月2日(土)
14時~16時(被災地レポート&トークセッション)
会場:ココットカフェ(新宿区津久戸町3-12)
参加費:ご来場の際にはワンドリンクのオーダーをお願いします。

神楽坂毘沙門寄席 第47回菊之丞の会 (2019/10/3)

NHK大河ドラマ「いだてん」で、古今亭志ん生役のビートたけしさん、森山未來さん等への落語指導でも活躍の菊之丞師匠。
一軒のぼろ宿で、つい立てに描かれた五羽のすずめが外に飛び出した・・・
日ごと秋も深まる10月は、志ん生の十八番でもあった古今亭の得意ネタ、名匠ものの「抜け雀」他一席でお楽しみください。
47回菊之丞の会A3ポスター
◆◆ 神楽坂毘沙門寄席 ◆◆
”第47回 菊之丞の会”
2019年10月3日(木)
18:30 開場
19:00 開演
◆公演日程
神楽坂 毘沙門天 善国寺書院  (神楽坂5-36)
JR飯田橋駅、西口 徒歩10分
有楽町線飯田橋駅 B3出口 徒歩5分
東西線神楽坂駅(神楽坂口) 徒歩7分
大江戸線牛込神楽坂駅 A3出口 徒歩6分
◆会場
落語  開口一番   古今亭まめ菊
落語 『お楽しみ』  古今亭菊之丞
  -お仲入り-
落語 「抜け雀」   古今亭菊之丞
◆番組
定員100名(座布団・自由席)。 先着順。
※多くの皆様にお楽しみ頂けるよう、混み合う際は、お膝送りなどご協力下さい。
※足腰がご不自由で、どうしても座布団にお座りになれない方は受付にてお申し付け下さい。数は限られますが、椅子をご用意致します。
◆定員
木戸銭 2,800円(前売2,500円)
【チケット販売・予約】
<店舗販売>
毘沙門せんべい 福屋 (毘沙門天善国寺向かい/日祝休み)
*遠方の方は、お電話・メールでの申し込みも受付けています。
・電話 : 03-6426-1728
(NPO法人 粋なまちづくり倶楽部 担当:日置)
・メール : ikimachi.geinou@gmail.com

お名前・住所・電話番号・希望枚数をお知らせください。
お支払いは当日受付にて承ります。
なお、当日のチケット交換は18:30までにお済ませください。
また一度お申込みいただきますと、キャンセルはできません。

◆料金及びチケット
NPO法人 粋なまちづくり倶楽部
◆主催
NPO法人粋なまちづくり倶楽部事務局
(担当 日置)
電話03-6426-1728
ikimachi.geinou@gmail.com
https://ikimachi.net/
◆お問合せとお申込み

第200回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2019/9/6)

第200回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第200回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第148回

神楽坂らしい
ユニバーサルデザインの方向性

~UDBBの試み~
コーディネーター :ハーツ環境デザイン主宰
鈴木 俊治さん
NPO法人 粋なまちづくり?楽部 副理事長

詳細PDF

■「UDBBのこれまでとこれから」
■ 神楽坂は坂や狭い路地が魅力ですが、そのため障がい者にとっては敷居が高いまちかもしれません。そこで、私たちは足に障がいをお持ちの方でも楽しめるコースを設定して、他のNPOなどとコラボで、年1回程度、まち歩きを実施してきました。それがUDBBです。
■ 来年オリンピック・パラリンピックを迎えますが、これまでのUDBBの取り組みをご紹介するとともに、今後の神楽坂におけるユニバーサルデザインのあり方について、みなさまのご意見をいただきながら考えたいと思います。
■ ふるってご参加ください。

2019年9月6日(金)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

「第92回 ボランティア募集説明会」を開催します。(2019/9/1)

ボランティア募集説明会
2019年9月1日(日)
神楽坂のまちの応援団/NPO法人粋なまちづくり倶楽部では、市民によるまちづくり活動を一緒に進めて頂けるボランティアの方々を募集致します。つきましては説明会を開催いたしますので、ぜひご参加下さい。(参加無料・申込不要)

詳細PDF


●日 時 2019年9月1日(日)13時~15時30分
●場 所 東京理科大学 森戸記念館 第三会議室(神楽坂4-2-2)
●進行内容 ボランティア説明、まち歩き
※説明会の他に、まちの案内人による神楽坂のまちあるきを行います。路地や横丁巡りをしながらまちの歴史や文化についての理解を深めて頂ければ幸いです。お楽しみに。(まち歩きだけの参加はできません。)