神楽坂 まちづくり住まいづくり塾」カテゴリーアーカイブ

神楽坂 まちづくり住まいづくり塾

【延期】第206回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2020/3/6)

新型肺炎の流行が懸念されているため、今回の開催は一旦延期させていただく事になりました。開催期日が決まりましたら改めて告知させていただきます。

第206回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第206回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂「匠」シリーズ 第21回

陶芸家の語る”うつわ学”
語り手 : 山田 翔太(やまだ しょうた)さん
アスリート陶芸家

詳細PDF

■ 東京を拠点に作陶し、神楽坂にある遠州茶道宗家で茶道を学ばれております。
■ 一方でトライアスロン選手として活動するアスリートの一面をあわせ持ち、アスリートの美意識を込める作品を制作されています。
■ 独自の方向性を持つ陶芸家より、作り手目線での「うつわ」の魅力についてお話を伺います。
■ また山田翔太作のうつわの展示会も開催し、作品のご紹介もいたします。
■ 皆様のご参加をお待ちしています。

2020年3月6日(金)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

第205回 神楽坂まちづくり住まいづくり塾(2020/2/7)

満 員 御 礼
定員に達したので受付を締め切りました。

第205回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第205回 神楽坂まちづくり住まいづくり塾
神楽坂人のための粋な神楽坂暮らし教室

粋な筆さばき・筆遊び
自分だけの花押を作ろう

講師 : 谷川 春玲 先生

詳細PDF

令和2年2月7日(金)19時から21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
10名
◇定  員
二千五百円(筆ペン代含む)
◇参加費
メールかファックスで事前予約(先着十名)が必要です。
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・ファックス :03-5261-3464
◇申込み
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催

第204回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2020/1/14)

第204回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第204回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第150回

牛込「さかな屋魚辰」昔話
語り手 : 小鮒 光三(こふな みつみ)さん
さかな屋 魚辰 4代目 店主

詳細PDF

■ 創業約150年、牛込・納戸町でさかな屋を営まれた魚辰4代目
店主にお話しを伺います。
■ 4代目は戦前から現在まで、戦災を乗り越えた牛込中央通りの変遷を
見てこられました。
■ 戦後の復興、さかな屋の一日、魚の目利き、御用聞きで伺ったお屋敷
での裏話等々を伺います。
■ また、魚についてわからないことや疑問などにもお答えいただきます。
■ ふるってご参加ください。

2020年1月14日(火)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

第203回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2019/12/6)

第203回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第203回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第149回

「誰でもできる文化フェス。
主役は文化、プロデュースはあなた。」

語り手 : 有川 雄二郎(ありかわゆうじろう)さん
株式会社エス・エー・ピー(文化イベント主催・制作会社) 顧問

詳細PDF

■ 全国の世界文化遺産を舞台に、コンサート、演劇、伝統芸能を演出されてきた有川雄二郎さんが、神楽坂をイメージされながら、野外での文化発信の魅力、その作り方などを語ってくださります。
■ あなたも文化の生産人に「文化大国」日本ならではのオリジナリティ―は、海外からの高い関心を集め、伝統文化だけではなく、アニメ文化・漫画・POPS・和食から舞踏・和太鼓に至るまで、新しい文化ジャンルを発信しています。あなた自身が、アイデアを出して文化の継承と創造に寄与していくことで、より多彩、チャーミングな「文化大国」日本となります。
■ どんなところで、そしてどんな内容で、運営は?
社寺などの文化遺産を活用します。「境内」という広い空間があり多数を集めることができます(神楽坂には場所があふれている)。野外は、大きな発信効果があり、festival性が高まります。コンテンツのポイントや運営ノウハウについても触れていきます。
■ ふるってご参加ください。

2019年12月6日(金)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

第202回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2019/11/19)

第202回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第202回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂「匠」シリーズ 第20回

講演テーマ
遠州流茶道とアスリート茶会
語り手 : 小堀宗翔(こぼりそうしょう)さん
遠州茶道宗家13世家元小堀宗実氏の次女・ラクロス元日本代表

詳細PDF

■ 小堀遠州を流祖とした440年の歴史を誇る遠州流茶道。
■ 神楽坂若宮を拠点とした遠州茶道宗家13世家元の小堀宗実氏の次女である小堀宗翔さんが遠州流の歴史、そして綺麗さびについてお話します。
■ また元ラクロス日本代表でもある小堀宗翔さんと、陶芸家の山田翔太さんが新たに仕掛ける、スポーツ選手向けのお茶会、「アスリート茶会」の魅力についても、お話いたします。
■ そして、小堀宗翔さんの美しいお点前をご覧ください。(お茶は飲めません。)
■ 皆様のご参加をお待ちしています。

2019年11月19日(火)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

第201回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2019/10/4)

第201回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第201回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂「匠」シリーズ 第19回

きもの四方山(よもやま)話 <其の四>
語り手 : 柄澤 昌雄(からさわ まさお)さん
呉服・染織・草木染、創業103年の老舗「柏屋呉服店」店主

詳細PDF

■ 創業103年を数える老舗 柏屋呉服店は、その創業から現在まで、神楽坂商店街の変遷を見てこられました。
■ 一昨年 11月・昨年4月・本年5月に「きもの四方山話」を開催し、神楽坂商店会の歴史や花柳界と呉服の関係、また衣服の起源や原始時代の繊維などについてお話を伺った際に、「是非続編を!」というご要望を頂きました。
■ 今回は、呉服に関する内容を深く掘り下げて語っていただきます。
■ 他では見ることのできない、呉服品逸品のきもの・帯や、小紋型紙・浴衣型紙なども展示して、ご覧頂いただく予定です。
■ 今回が、「きもの四方山話」シリーズの総集編となると思われますので、ぜひこの機会にご参加ください。

2019年10月4日(金)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

第200回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2019/9/6)

第200回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第200回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第148回

神楽坂らしい
ユニバーサルデザインの方向性

~UDBBの試み~
コーディネーター :ハーツ環境デザイン主宰
鈴木 俊治さん
NPO法人 粋なまちづくり?楽部 副理事長

詳細PDF

■「UDBBのこれまでとこれから」
■ 神楽坂は坂や狭い路地が魅力ですが、そのため障がい者にとっては敷居が高いまちかもしれません。そこで、私たちは足に障がいをお持ちの方でも楽しめるコースを設定して、他のNPOなどとコラボで、年1回程度、まち歩きを実施してきました。それがUDBBです。
■ 来年オリンピック・パラリンピックを迎えますが、これまでのUDBBの取り組みをご紹介するとともに、今後の神楽坂におけるユニバーサルデザインのあり方について、みなさまのご意見をいただきながら考えたいと思います。
■ ふるってご参加ください。

2019年9月6日(金)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

第199回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2019/8/2)

第199回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第199回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第147回

肉体性喪失時代に抗して
~コンテンポラリーダンスの持つ可能性を考える~
語り手 : 伊藤 孝(いとう たかし)さん
セッションハウス企画室 総合プロデューサー

詳細PDF

■ 1991年 矢来町にオープンしたセッションハウスは、舞台芸術の場としての「B1Fスタジオ」と、美術の場としてのギャラリー「ガーデン」の2つの場を有し、アートのための総合的空間として活動されています。
■ 今回は、総合プロデューサーの伊藤さんにご登場いただき、次のような内容でお話し合いができればと思います。「1990年代以降のIT=情報技術の異常ともいえる発達によって、人間社会の多くの面から肉体性というものが失われ始めています。スポーツもそうですが、カラダをコミュニケーション・ツールとしてダンスの持つ可能性や意味を皆さんと考え論じ合いたいと思っています。」
■ この機会に、ぜひご参加ください。

2019年8月2日(金)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

第198回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2019/7/5)

第198回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第198回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第146回

明治の花柳界とビールの歴史
語り手 : 端田 晶(はしだ あきら)さん
日本ビール文化研究会 理事顧問・サッポロビール文化広報顧問

詳細PDF

■ 7月のまちづくりすまいづくり塾は、「花柳界とビールの歴史」と題して普段聞くことができないお話しをしていただきます。
■「美人ポスター事始」、
 「初代ミス日本」、
 「クチコミのターゲット」、
 「総理と刺違える」、
 「芸者たちを味方に」、
などと題しまして、花柳界とビールを巡る歴史的なエピソードの数々をうかがいます。
■ この機会に、ぜひご参加ください。

2019年7月5日(金)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい

第197回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2019/6/5)

第197回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第197回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂「匠」シリーズ 第18回

シェフパティシエに聞く
フランス菓子 よもやま話
語り手 : 吉川 靖浩(よしかわ やすひろ)さん
ふらんす菓子屋「ぼん りびえーる」店主・シェフ パティシエ

詳細PDF

■ ふらんす菓子屋「ぼん りびえーる」は、矢来町に2013年に開店して以来、神楽坂のケーキ屋さんとして、着実な歩みを続けてこられました。
■ 今回は、
・「ぼん りんびえーる」と神楽坂の関係
・洋菓子の歴史や種類、流行
・欧米と日本の食文化の違いと洋菓子
・洋菓子づくりの楽しさ、難しさ
・洋菓子についてのちょっとした薀蓄や裏話
など、洋菓子にまつわるさまざまなお話を伺います。
■ また、洋菓子についてわからないことや、疑問などにもお答えしていただきます。
■ この機会に、ぜひご参加ください。

平成31年6月5日(水)19時~21時
◇開催日時
高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
◇場  所
約20名
◇定  員
活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい