
※今回は10月の会でプログラム変更があったため、10月当初予定していたタイトルで再度開催します。
11月の会は、コレクションの中から玉三郎が、歌舞伎「助六由縁江戸櫻(すけろくゆかりえどさくら)」で着用した花魁衣装「揚巻衣装山水墨絵裲襠(あげまきいしょうさんすいすみえうちかけ)」をお持ちいただき、展示といつもの脱線話で歌舞伎衣装の世界を堪能したいと思います。皆様是非ご参加下さい。
【記】
◆神楽坂コモンズファースト講座 着物・染め物よもやま話
「柄澤昌雄コレクション第26話」
~歌舞伎「助六由縁江戸櫻(すけろくゆかりえどさくら)
揚巻衣装山水墨絵裲襠(あげまきいしょうさんすいすみえうちかけ)」
の展示と裏話~
講師 柄澤昌雄先生
(呉服・染織・草木染 創業105年の老舗 柏屋呉服店店主)
●日 時 :2025年11月24日(月) 19時~21時
●会 場 :神楽坂コモンズ1st 神楽坂3-2 (本多横丁の中程にあります)
●参加費 :ひとり 1,000円。当日会場でお支払い下さい。
●定 員 :20名(申し込み先着順)
● 予約申し込み :当イベント名、氏名、連絡先電話番号を記入の上、下記アドレスにメールをお送りください。
(本メールへの返信では受付ることができませんので、ご注意ください)
アドレス : event.commons@gmail.com
●ご注意 :事前にお申し込み頂いた場合でも、当日、体調のすぐれない方・発熱されている方(概ね37.5℃以上)は参加をご遠慮願います。
●主 催 :神楽坂コモンズ1st
※神楽坂コモンズ1stは一般社団法人NPO協働機構が開設しています。
(担当 山下)
●協 力 :NPO法人粋なまちづくり倶楽部(神楽坂大学)
