神楽坂落語祭り 神楽坂二人会 (2015/07/04)

ポスターA

7月4日(土)「神楽坂二人会」
箪笥区民ホールで、
【昼席】扇辰×白酒、【夜席】正蔵×菊之丞 が、たっぷり二席ずつ。
うまい! 面白い! 洒脱! 粋!の真剣勝負。贅沢な高座です。

他にも関連企画が加わって、初夏の神楽坂に笑いが溢れます!ぜひお見逃しなく! 
http://kagurazaka-dento.com

◆公演日程 2015年7月4日(土)
14:00 昼席(開場13:30)
18:30 夜席(開場18:00)
◆会場 新宿区立 牛込箪笥区民ホール
大江戸線牛込神楽坂駅A1出口すぐ
◆出演 昼席
 入船亭扇辰
 桃月庵白酒
夜席
 林家正蔵
 古今亭菊之丞
◆料金及びチケット 料金3,500円(前売り)
  3,700円(当日)
全席指定
ウェブ予約(神楽坂伝統芸能2015 神楽坂落語まつり)
http://kagurazaka-dento.com
電話予約(カンフェティ)0120-240-540(平日10:00~18:00)
◆主催 「神楽坂伝統芸能」実行委員会主催
◆共催 新宿区
◆後援 神楽坂通り商店会
NPO粋なまちづくり倶楽部
新宿観光振興協会
◆協賛 あづさ監査法人
(株)八洋
◆お問合せ 03-6426-1728(平日10時~18時)
info@kagurazaka-dento.com
「神楽坂伝統芸能」実行委員会事務局 (株)粋まち  まで

神楽坂落語祭り 毘沙門寄席 (2015/06/27)

ポスターB

6月27日(土)「毘沙門寄席~雲助一門vs.一朝一門」
【夜席】は、これぞ江戸前落語!の名手、春風亭一朝のたっぷり「唐茄子屋政談」
に、伸び盛りの弟子達が集まって、神楽坂ならではの江戸落語の”粋(すい)”を、お楽しみいただきます。

(昼席は完売御礼)

他にも関連企画が加わって、初夏の神楽坂に笑いが溢れます!ぜひお見逃しなく! 
http://kagurazaka-dento.com

◆公演日程 2015年6月27日(土)
14:00 昼席(開場13:30)
18:30 夜席(開場18:00)
◆会場 神楽坂 毘沙門天善国寺書院
(神楽坂5-36)
JR飯田橋駅、地下鉄有楽町線飯田橋駅B3出口 徒歩5分
東西線神楽坂駅(神楽坂口) 徒歩6分
大江戸線牛込神楽坂駅(神楽坂口)徒歩7分
◆番組 五街道雲助一門
 「居残り佐平次」ほか
春風亭一朝一門
 「唐茄子屋政談」ほか
◆料金及びチケット 料金3,000円(全席自由・座布団席)
ウェブ予約(神楽坂伝統芸能2015 神楽坂落語まつり)
http://kagurazaka-dento.com
電話予約(カンフェティ)0120-240-540(平日10:00~18:00)
◆主催 「神楽坂伝統芸能」実行委員会主催
◆共催 新宿区
◆後援 神楽坂通り商店会
NPO粋なまちづくり倶楽部
新宿観光振興協会
◆協賛 あづさ監査法人
(株)八洋
◆お問合せ 03-6426-1728(平日10時~18時)
info@kagurazaka-dento.com
「神楽坂伝統芸能」実行委員会事務局 (株)粋まち  まで

神楽坂 文化のまちづくり×みちづくり シンポジウム (2015/06/21)

ポスターCS5のコピー

大久保通りが拡がって、神楽坂が分断される!?

2015年6月21日(日)14:00~17:00

神楽坂 文化のまちづくり×みちづくり シンポジウム

大久保通りは戦後間もなく都市計画決定され、その後約70年を経た今日、拡幅に向けた用地買収が始まっています。東京都の計画では現在の幅員18mを30mとし、片側1車線が片側2車線となります。
このとおりに計画が進めば、神楽坂通り沿道の商店街の分断や、まちを通過する自動車交通量の増加など、神楽坂のまちにとって非常に大きな影響が想定されます。
一方2020年東京オリンピックをひかえ、神楽坂は東京でも貴重な伝統文化や都市空間を有する地区として、世界に向けてこのまちならではのおもてなし、情報発信をすることが期待されています。
道路拡幅を単に自動車交通のためではなく、これからの神楽坂にふさわしい文化のまちづくりに活かしていくことが大切なのではないでしょうか。

神楽坂にとって大切な問題です。ぜひご参加ください。

■日時 2015年6月21日(日)14:00-17:00

■場所 東京理科大学森戸記念館 第一フォーラム(地下1階)
■参加無料

主なプログラム
*粋なまちなみづくり推進委員会の活動と、大久保通り拡幅についての発題
*みちづくりの現状と、地域発意のビジョンづくり
*トークセッション「神楽坂 文化のまちづくり×みちづくり」(地元のみなさん、学識経験者等)
*ミニワークショップ(参加の皆さんのご意見を!)

主催:神楽坂粋なまちなみづくり推進委員会+NPO法人粋なまちづくり倶楽部
(粋なまちなみづくり推進委員会は、神楽坂まちづくり興隆会の下部組織です)
共催:神楽坂通り商店会、神楽坂商店街振興組合、神楽坂地区町会(神楽坂五丁目自治会、神楽坂六丁目町会、白銀町町会、筑戸自治会、横寺町交友会)、東京理科大学神楽坂地域デザインラボ、法政大学エコ地域デザイン研究所、明治大学都市計画研究室、東京大学都市デザイン研究室・地域デザイン研究室

※終了後、17:30-19:00 懇親会があります。 会費1000円、場所は龍公亭3階の理科大神楽坂地域デザインラボ

「第67回 ボランティア説明会」を開催します。(2015/07/05)

ボランティア募集67-320
ボランティア説明会
2015年7月5日
神楽坂のまちの応援団/NPO法人粋なまちづくり倶楽部では、市民によるまちづくり活動を一緒に進めて頂けるボランティアの方々を大募集致します。つきましては説明会を開催いたしますので、ぜひご参加下さい。(参加無料・申込不要)

詳細PDF


※説明会の他に、まちの案内人による神楽坂のまちあるきを行います。路地や横丁巡りをしながらまちの歴史や文化についての理解を深めて頂ければ幸いです。お楽しみに。

「第66回 ボランティア説明会」を開催します。(2015/05/17)

ボランティア募集66-320

ボランティア説明会
2015年5月17日
神楽坂のまちの応援団/NPO法人粋なまちづくり倶楽部では、市民によるまちづくり活動を一緒に進めて頂けるボランティアの方々を大募集致します。つきましては説明会を開催いたしますので、ぜひご参加下さい。(参加無料・申込不要)
※説明会の他に、まちの案内人による神楽坂のまちあるきを行います。路地や横丁巡りをしながらまちの歴史や文化についての理解を深めて頂ければ幸いです。お楽しみに。

詳細PDF

神楽坂 まちづくり・住まいづくり塾 第154回 (2015/06/05)

zyuku154-320

神楽坂大學講座
第154回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第121話
25年目のまちづくり
語り手 : 坂本 二朗 さん
(神楽坂まちづくりの会)

詳細PDF

■ 今から25年前に結集した若きまちづくり第一世代は、 歴史的に初めての経験である、“地域としての神楽坂のまちづくり”を行いました。
■ 時は流れ、“ひと”も“まち”も更新の時がきています。これは、まちづくり第二世代による、自分たちのまちづくりが、今求められているということに他なりません。
■ 自分たちが住み、生活するまちは、自分たちでつくるのが最高だと思います。
■ ふるってご参加ください。

◇開催日時
2015年6月5日(金)夜19時~21時
◇場  所
東京理科大学「森戸記念館」2F 第3会議室
最寄り駅:JR・東京メトロ 飯田橋駅
(毘沙門天前の路地の突当り)
◇定  員
20名
◇参加費

活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇主  催

神楽坂発まちづくり・すまいづくり
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」

◇共  催

神楽坂まちづくりの会

◇お問い合わせ

NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
℡ 050-3558-6260
ikimachi.setsumei@gmail.com
https://ikimachi.net/

神楽坂 まちづくり・住まいづくり塾 第153回 (2015/05/01)

zyuku153-320

神楽坂大學講座
第153回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第120話
神楽坂で暮らし続けていくために
~ 魅力的で安全なまちづくり ~
語り手 : 藤野 貴之 さん(NPO法人 粋なまちづくり倶楽部 理事)


詳細PDF

■花街の歴史を持ち、風情のある建物・路地のあるまち、買い物・グルメのまちとして人気が高いだけでなく、近年では住んでみたいまちとしても人気が高い神楽坂。
■活気のある商店街と住宅街が狭い範囲で互いに入り込む構造が来客者、住民それぞれに魅力を与えており、多面的なまちの表情を見せています。
■一方、路地が多く、狭い範囲に集約していることで防災面での問題やマンションの高層化、建替え時の問題等も抱えており、今後のまちの更新について考えていく必要があります。
■今回はまちの魅力を残しつつ将来的に持続できる”まちづくり”を考えます。
■ ふるってご参加ください。

◇開催日時
2015年5月1日(金)夜19時~21時
◇場  所
高齢者福祉施設「神楽坂」1階地域会議室(新宿区矢来町104)
◇定  員
20名
◇参加費

活動への支援寄付金として 一般1000円。
(※寄付金は会場費、資料代、通信費の他、今後のNPO活動のための費用に充当させていただきます。)

◇主  催

神楽坂発まちづくり・すまいづくり
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」

◇共  催

神楽坂まちづくりの会

◇お問い合わせ

NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
℡ 050-3558-6260
ikimachi.setsumei@gmail.com
https://ikimachi.net/