2022年4月7日に第50回神楽坂毘沙門寄席「菊之丞の会」を開催しました。
次回もよろしくお願いします。
神楽坂は、その昔、夏目漱石も通った寄席のある街でした。
現在、粋なまちづくり倶楽部では神楽坂毘沙門天(善国寺)書院にて「毘沙門寄席」を開催しています。寺社の書院で聞く落語は、定席とはまた違った臨場感。
江戸より昔、戦国時代がルーツという伝統芸能を、通な方も、初心者の方も、神楽坂でお楽しみ下さい。
※神楽坂の街並みを落語の御題にて紹介しているコラム
≫過去寄席レポート
2007/07/12 志らく四季の会 夏の部
2007/06/28 第7回 菊之丞の会
2007/04/12 第15回 志らく四季の会
2007/03/22 第6回 菊之丞の会
2007/01/18 第14回 志らく四季の会 冬の部
2006/12/07 第5回 菊之丞の会
2006/10/19 志らく秋の会
2006/09/21 第4回 菊之丞の会
2006/07/20 志らく夏の会
2006/06/15 第3回 菊之丞の会
2006/04/20 志らく春の会
2006/03/16 第2回 菊之丞の会
2006/01/26 志らく冬の会 |