やさしさ体験まちあるきUDBB (2022/10/15)


2022/10/15 UDBBポスター

NPO法人粋なまちづくり倶楽部では、今年もまち飛びフェスタの一企画である「UDBBやさしさ体験まち歩きUDBB(主催:UDBB実行委員会)」に参加します。
毘沙門天からスタートし、神楽坂の商店街や歴史的界隈など中心部を1時間ほど、ゆっくりと歩きます。UDBBの本来の主旨として「障がい者でも楽しめる神楽坂まちあるき」がありますので、通常の歴史、文化、商業などに加えて「バリアフリー」、「ユニバーサルデザイン」についても気を配りながら歩きます。
神楽坂の魅力である坂道、段差、石畳などは見方によっては「バリア」となりますが、私たちはそれらを単純になくすのではなく、そのような環境の中でどのようにすれば障がい者にも神楽坂を楽しんでいただけるか、ソフト面も含め対応していきたいと考えています。そのため、昨年度芝浦工業大学環境設計研究室が実施した調査(協力:NPO法人粋なまちづくり倶楽部)に基づいた神楽坂バリアフリーマップを参加者に配布し、簡単な事前説明(希望者のみ)を行ってから、まちあるきを行う予定です。まち歩き後には、神楽坂らしいバリアフリーのあり方について、参加者にアンケートのご協力をお願いいたします。
また、毘沙門天境内及び周辺の路地にて、車いす試乗体験をしていただけます。
 実施要領は以下の通りです。
・実施日 2022年10月15日(土) 少雨実施です。雨天で中止の場合は、当日朝8時までに粋なまちづくり倶楽部ホームページにて告知します。
・集合場所(受付) 毘沙門天境内
・まち歩き受付時間 11時~16時 事前申し込み不要、料金無料。
皆様のご参加をお待ちしております。

【本件についての連絡先】
・担当者 NPO法人粋なまちづくり倶楽部副理事長 鈴木俊治(すずきしゅんじ)
・メールアドレス sshunji@shibaura-it.ac.jp

神楽坂毘沙門寄席 第51回「菊之丞の会」 (2022/9/29)

予定枚数終了しました

今回は、「五人廻し」ほか一席。江戸落語の名手・菊之丞師匠ならではの大いに笑える廓噺を、夜風も涼しい秋の神楽坂で、たっぷりお楽しみください。
◆◆ 神楽坂毘沙門寄席 ◆◆
”第51回 菊之丞の会”
2022年9月29日(木)
18:30 開場
19:00 開演
◆公演日程
神楽坂 毘沙門天 善国寺書院  (神楽坂5-36)
JR飯田橋駅、西口 徒歩10分
有楽町線飯田橋駅 B3出口 徒歩5分
東西線神楽坂駅(神楽坂口) 徒歩7分
大江戸線牛込神楽坂駅 A3出口 徒歩6分
◆会場
落語  開口一番   桂 枝平
落語 『お楽しみ』  古今亭菊之丞
  -お仲入り-
落語 「五人廻し」  古今亭菊之丞
◆番組
60名(座布団・自由席)先着順
※会場は昔の寄席小屋気分をお楽しみいただくお寺の書院、座布団席です。
お座りになれない方のために若干数椅子の用意はありますが、数に限りがありますのでご了承ください。

◆定員
木戸銭 2,500円(予約)2,800円(当日)
【チケット販売・予約】
お電話・メールでの申し込みを受付けています。
・電話 : 03-6426-1728 (年末年始、土日祝日を除く 11時~18時)
(NPO法人 粋なまちづくり倶楽部 担当:日置)
・メール : ikimachi.geinou@gmail.com

お名前・連絡先・希望枚数をお知らせください。
*_お支払いは当日受付にて承ります(現金のみ)_*。

※ 迷惑メールに振り分けられて届かないことが最近増えています。メール送信後、5日を経過して事務局から返事がない場合は、メールが届いていないので、他のアドレスからもしくはお電話等で再度ご連絡をお願いします。

◆料金及びチケット
NPO法人 粋なまちづくり倶楽部
◆主催
NPO法人粋なまちづくり倶楽部事務局
(担当 日置)
電話03-6426-1728
ikimachi.geinou@gmail.com
https://ikimachi.net/
◆お問合せとお申込み




【感染拡大防止対策について】
◎ご来場のお客様へのお願い
・必ずマスク(不織布)を着用してください。
・こまめに手洗いや消毒をしてください。
・会場入り口での検温・手指消毒にご協力ください。
・体調の優れない場合はご来場をご遠慮ください。
・発熱されている場合は入場できません。(概ね37.5℃以上)
・メール・電話でのお申し込み時および当日券ご購入の際、必ずご連絡先をお知らせください。
・大きな声での会話はお控えください。

◎スタッフの取組み
・常時マスク(不織布)を着用します。
・こまめに手洗いや消毒をします。
・開演前、休憩時に窓開けによる換気を行います。
・定員を少なくし、座席に余裕を持たせます。
・舞台と客席最前列までの距離を充分に確保します。
・休憩時間のワインサービスは行いません。

第206回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾(2022/8/31)

第206回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第206回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂「匠」シリーズ 第21回

きもの四方山(よもやま)
語り手 : 柄澤 昌雄(からさわ まさお)さん
呉服・染織・草木染、創業103年の老舗「柏屋呉服店」店主

詳細PDF

■ 2020年2月の開催以来、コロナ禍で開催を見送ってきた「まちづくり住まいづくり塾」を、「神楽坂コモンズ」オープニングイベントのひとつとして、2年6か月ぶりに開催します。
■ 今回の語り手は、105年前の操業から現在まで神楽坂商店街の変遷を見てこられた老舗柏屋呉服店 柄沢昌雄さんです。
■ これまで「きもの四方山話」はこれまで4回開催し、ご参加の方々から好評を博してきました。5回目の今回は、呉服に関する内容をより深く掘り下げて語っていただきます。
■ 他では見ることのできない、呉服品逸品のきもの・帯や、小紋型紙・浴衣型紙なども展示して、ご覧頂いただく予定です。
■ 皆様のご参加をお待ちしています

2022年8月31日(水)19時~21時
◇開催日時
神楽坂コモンズ 1F (神楽坂3 本多横丁)
最寄り駅:JR・東京メトロ・都営地下鉄「飯田橋」、東京メトロ「神楽坂」、都営地下鉄「牛込神楽坂」
◇会  場
約25名
◇定  員
1000円。
◇参加費
NPO法人 「粋なまちづくり倶楽部」
◇主  催
神楽坂コモンズ
◇協  力
NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/
◇お問い合わせ
*会場が定員に達した場合、入場をお断りしますので、できるだけメールでご予約願います。

「第107回 ボランティア募集説明会」を開催します。(2022/9/4)

第107回ボランティア募集説明会
2022年9月7日(日)16時~17時
神楽坂のまちの応援団/NPO法人粋なまちづくり倶楽部では、市民によるまちづくり活動を一緒に進めて頂けるボランティアの方々を募集致します。つきましては、Zoomによる説明会を開催いたしますので、ふるって参加下さい。

詳細PDF


●日 時:2022年9月4日(日)16時~17時
●会 場:Zoomによる説明
●参 加:下記に参加希望のメールをお送りください。
     ZoomのURLをお送りします。(締切 8/30)
●メール:ikimachi.setsumei@gmail.com



●お問い合わせ
 NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」事務局
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
・HP :https://ikimachi.net/